どこかでだれかと日曜市
日曜市をやってます。
どこかでだれかと。
どこかのお店の軒先とか。
河原とか公園とか道端とか。
おとなりには毎回日替わりのゲスト。
おいしいもの、かわったもの、おもしろいひと。
待賢ブックセンターからは古本とちょっとした駄菓子を。
どこかで偶然おあいしましょう。
●番外編 8月6日(土)
場所:山香社
京都府京丹後市久美浜町湊宮10346-2
時間:10:00-16:00
おとなり:でっかい焙煎機と煎りたて珈琲豆
=====
過去の思い出。
●第二十九回 6月12日(日)
場所:長谷川書店水瀬駅前店の前 →場所
時間:12:00ごろ-暗くなるまで
おとなり:眠そうな本屋のひと
●第二十八回 11月14日(日)
場所:長谷川書店水瀬駅前店の前 →場所
時間:12:00-暗くなるまで
おとなり:ボソボソ鳥の読書会の残り香
●第二十七回 6月6日(日)
場所:長谷川書店水瀬駅前店の前 →場所
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:三重・えんがわの焼き菓子
●第二十六回 5月23日(日)
場所:恵文社一乗寺店の中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:中の畑窯のうつわと、チタチタ喫茶のレモンケーキ
●第二十五回 3月21日(日)
場所:長谷川書店水無瀬駅前店の前
時間:11:00-18:00ごろ
おとなり:だれかな
●第二十四回 3月14日(日)
場所:恵文社一乗寺店の中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:だれかな
●第二十三回 11月29日(日)
場所:長谷川書店水無瀬駅前店の前
時間:11:00-18:00ごろ
おとなり:ボソボソ鳥の読書会
●第二十二回 11月23日(月祝)
場所:恵文社一乗寺店の中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:花屋にちと星雲おやつ、よこづな文庫
午睡舎の喫茶と古道具もあります。もりだくさん。
●第二十一回 10月18日(日)
場所:MITTS Fine Book Storeの前(彦根)
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:中の畑窯のうつわと、チタチタ喫茶のレモンケーキ
●第二十回 10月4日(日)
場所:恵文社一乗寺店 中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:花屋にち(お花とおやつと…)
●第十九回 9月22日(火祝)
場所:長谷川書店水瀬駅前店の前 →場所
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:ギターのふたり→くわしく
●第十八回 9月6日(日)
場所:恵文社一乗寺店 中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:チタチタ喫茶のレモンケーキ
●第十七回 7月26日(日)
場所:長谷川書店水瀬駅前店の前 →場所
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:阪急バスの阪急水無瀬バス停1番のりば(若山台センターゆき)
●第十六回 7月19日(日)
場所:恵文社一乗寺店 中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:チタチタ喫茶のレモンケーキと(本)ぽんぽんぽん ホホホ座 交野ブックセンター
●第十五回 6月21日(日)
場所:恵文社一乗寺店 中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:チタチタ喫茶のレモンケーキ
●第十四回 5月24日(日)
場所:恵文社一乗寺店 中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:チタチタ喫茶のレモンケーキ
●第十三回 4月26日(日)
場所:長谷川書店水瀬駅前店の前
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:阪急水無瀬バス停1番のりば(若山台センターゆき)
●第十二回 4月5日(日)
場所:恵文社一乗寺店 中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:チタチタ喫茶のレモンケーキ
●第十一回 3月15日(日)
場所:恵文社一乗寺店 中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:(本)ぽんぽんぽん ホホホ座 交野ブックセンター
●第十回 2月24日(月祝)
場所:恵文社一乗寺店 中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:私道かぴ(いろいろ書く人)
●第九回 2月2日(日)
場所:長谷川書店水無瀬駅前店の前
時間:11:00-18:00ごろ
おとなり:100円の自動販売機と証明写真のやつ
●第八回 1月26日(日)
場所:恵文社一乗寺店 中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:チタチタ喫茶のレモンケーキ
●第七回 12月31日(火)
場所:市場の古本屋 ウララ(那覇市牧志)
時間:10:30-17:30
おとなり:市場のみなさん
●第六回 12月8日(日)
場所:ホホホ座浄土寺店 前のガレージ
時間:11:00-17:00
おとなり:ぜんまい(奈良からやってきた古道具)
●第五回 11月24日(日)
場所:ホホホ座浄土寺店 前のガレージ
時間:11:00-夕方
おとなり:下鴨ユーゲ(シュトーレン)
●第四回 11月17日(日)
場所:バオバブ(大阪府島本町)
時間:10:00-16:00
おとなり:バオバブ(散髪)
●第三回 11月10日(日)
場所:恵文社一乗寺店 中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:よこづな文庫(ゆかいな雑貨と似顔絵)
●第二回 10月20日(日)
場所:ホホホ座浄土寺店 前のガレージ
時間:13:00-夕方
おとなり:ぜんまい(奈良からやってきた古道具)
●第一回 10月6日(日)
場所:恵文社一乗寺店 中庭
時間:11:00-17:00ごろ
おとなり:チタチタ喫茶のレモンケーキ