場所のこと

待賢ブックセンターの「待賢」は地名です。

 

正確に言えば、学区です。

かつてこの町には待賢小学校という学校がありました。

向かいのおじいちゃんは何十年も前に通っていたそうです。

 

いまでも地域の運動会は元・待賢小学校のちいさなグラウンドで開催されます。

  

もっと時代をさかのぼってみます。1200年くらい。

このあたりには平安京の内裏がありました。

そしてちょうどこの本屋の斜め向かい、コインパーキングのある交差点あたりに、待賢門という門があったそうな。

  

その内裏に通じる門の隅っこで、何かを売ってた商売人がいました。

それが待賢ブックセンターのルーツです。

あ、ウソですよ。もちろん。

 

待賢の町へは、市バス「堀川丸太町」のバス停が便利です。

止まるバスはたくさんあります。

京都駅からなら9番、50番、101番。

四条河原町からなら10番か12番。

嵐山からなら93番。

円町からなら202、204番。

地下鉄の丸太町駅からなら、10、93、202、204番。ほとんどどれに乗ってもつきます。

でも、歩いても15分くらい。

 

時間があるなら阪急電車の大宮駅から歩くのもおすすめです。

三条商店街や二条城をみながら北へ北へ。30分くらいかかります。

 

でも結局一番便利なのは、自転車。

 

車の方はコインパーキングが斜め向かいにあります。

 

お好きな方法でおこしください。

前の記事

営業時間のこと